みなさんこんにちは
今週から始まった本学の新校舎竣工記・地域貢献ウィーク★
それに合わせて図書館でも、7月10日(月)より眞壁伍郎先生所蔵の絵本や幼児教育に関する貴重書の展示を行っております。
まず図書館1階にある、えほんのもりに展示されているのが「子どもたちによい絵本を」の歩みコーナーです!

こちらには近代絵本の幕開けとなった本をはじめ、数多くの児童文学の名作を生み出した編集者メイ・マッシーに関する絵本などを展示しています*
ガラスケース下の書架には、翻訳絵本も置いていますので、原画の色彩の美しさを見比べてください ♪
つづいて「ハンス・フィッシャー」の世界コーナーです
こちらでは、「ブレーメンのおんがくたい」や「こねこのぴっち」など、今でも子どもたちに愛されている絵本作家の一人、ハンス・フィッシャーの絵本や挿絵の展示をしています。

壁に掛けられたこちらは、入学間もない子どもたちが楽しく言葉を学んでいけるように工夫されたカード式の絵本です*

館内には日本語訳の案内もご用意していますので、そちらとあわせてご覧ください
そして幼稚園の始まりコーナー
こちらには、幼稚園の歴史に関する貴重書が展示されており、幼稚園の創始者フレーベルの晩年について書かれた本もご用意しています。

眞壁先生所蔵の絵本や幼児教育に関する貴重書は、普段なかなか目にすることのできないものばかりですので、この機会にぜひご覧ください♪
また、館内にはその他にも絵本の複製原画も展示しています★

館内の展示は7月16日(日)までとなります!学生はもちろん一般の方も、気になる方はぜひ見にいらしてください ♪
お待ちしております♥ |